鹿児島本線撮影地 長洲~大野下のご紹介 九州貨物強化合宿2022(3日目)

今がシーズン 大野下で本命釜を撮ろう

f:id:Hirotetsu2525:20220213222013j:plain

快活のモーニングサービス。

ありがたいですね~。これのおかげで朝食代が浮きます

移動途中の写真が全くなかったので、さっそく撮影地のご案内をいたします。

f:id:Hirotetsu2525:20220213222207j:plain

大野下駅から歩いて10分ほどの位置にある首振りの撮影地になっています。朝の貨物を撮るなら、11月から2月の終わり頃までがベストシーズンかなと思います。

f:id:Hirotetsu2525:20220213222752j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213222756j:plain

練習電として、鉄板椅子とイカ釣り漁船みたいに明るい列車がやってきました。

イカ釣り漁船もデビュー当時のような輝きは失いつつあるようですね...

f:id:Hirotetsu2525:20220213222956j:plain

4093ㇾ 8:49通過

ローピン白帯キチャ-

晴れはしませんでしたが、積載良好で自分の撮りたい釜を自分の撮りたいと思っていた撮影地で撮れることに感謝です...

九州貨物では自分の思うように動けないことが大半ですからね(笑)

f:id:Hirotetsu2525:20220213223000j:plain

415系Fo1501編成

3編成しかいない、常磐線からの転属車になっています。

f:id:Hirotetsu2525:20220213222950j:plain

8057レ 10:02通過

EF81-451 ガイコツと呼ばれているタイプのパーイチ

平成元年の製造で、この顔の車両は451と452のみになっている。

門司のパーイチは一つ一つ個性があるので撮り集める楽しさもあります。

 

朝の下りEF81の貨物はここで終了。8057ㇾ通過後に撤収をすれば、別路線で貨物を撮ることができます。

転戦可能!鍋島貨物を撮る

朝の貨物を撮った後は暇になりがちですが、鳥栖周辺にいる場合は

鍋島貨物を撮りに行くことも可能になります。

f:id:Hirotetsu2525:20220214094009j:plain

このように乗り継いでください。

f:id:Hirotetsu2525:20220214094246j:plain

途中の鳥栖駅では20分ほどの乗り継ぎ時間がありますので

このタイミングで食事をとると良いかも。

長崎本線(新鳥栖)

f:id:Hirotetsu2525:20220214094819j:plain

練習電としてかもめが来ます。

f:id:Hirotetsu2525:20220214094823j:plain

4081ㇾ 12:30通過

EF81-454は500番台同様の上側にライトが付いています

鍋島貨物は鳥栖発車後は前側の積載は悪くなってしまいます。仕方ない...

 

っということで九州貨物強化合宿はここで終了です。

みなさまの遠征の計画を立てる際の参考になれば幸いです。

EF81-716と銀釜を狙う。九州貨物強化合宿2022(2日目)

 

EF81をひたすら追い求める。ただそれだけ...

今回のラインナップです。

 

f:id:Hirotetsu2525:20220213142542j:plain

貨物撮影メインの遠征は朝が早くなるのは必然的。仕方のないこと。

準備にもたついたり駅に行く道を間違え、始発に乗り遅れた結果

特急課金する羽目になりました(泣)

f:id:Hirotetsu2525:20220213142543j:plain

今流行りの呪術廻戦って奴かな?

1056ㇾの撮影はスペースワールドがオススメ

私が特急課金してまで撮りたかった車両はこちら...

EF81-303 通称銀釜って奴です。

先日に引き続き今回も撮影させていただきました

f:id:Hirotetsu2525:20220213142007j:plain

1056ㇾ 7:35通過

この日は雲が無かったので、ISOギャン上げせずに撮ることができたので
写真のクオリティーを維持することができました。

朝の撮影が終わった後は…

鹿児島県内に急いでむかいます。金はないので在来線耐久です(笑)

f:id:Hirotetsu2525:20220213144656j:plain

小倉駅名物?かしわうどんをいただきました。

最高です!(^^)!(5時に起きたのに何も食ってなかったからね

f:id:Hirotetsu2525:20220213144702j:plain

座席が鉄板

二度と乗りたくない。鳥栖から八代までの乗車でしたが、ケツちぎれそうになりました。こんな電車初めて。

f:id:Hirotetsu2525:20220213144727j:plain

くまモン

八代駅の到着は13時前 この時点で5時間近く乗り通しています。
f:id:Hirotetsu2525:20220213144740j:plain

八代からは肥薩おれんじ鉄道線に乗換です。

テスト期間中だったのか昼間にも関わらず学生さんで車内はいっぱいでした

f:id:Hirotetsu2525:20220213144636j:plain

出水駅

八代から隈之城というかなりのロングラン運用

f:id:Hirotetsu2525:20220213144649j:plain

八代から3時間近くかけ隈之城駅に到着です。

鹿児島市内まで行ってもよかったのですが、滞在時間がほとんどなかったのでここら辺で引き返すことにしました。

f:id:Hirotetsu2525:20220213142011j:plain

 

架線下DCという交流区間並行在来線でありがちな手法。

えちごトキめき鉄道と同じ感じです。

本線をディーゼルカーで颯爽と走り抜けるのもなかなか悪くありません。

f:id:Hirotetsu2525:20220213142025j:plain

415系 Fk516編成

新製時からロングシートになっている。鹿児島所属の車両だ。

f:id:Hirotetsu2525:20220213142029j:plain

1062レ 17:08通過

ED76-1019 今回の遠征で最初で最後のED76の撮影になります。

パーイチみたいビジュアル面の違いが車両によってあまりないため、個人的には一回撮れたら十分かなと思っています((オイ

f:id:Hirotetsu2525:20220213142033j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213142037j:plain

隈之城JR九州の駅でありますが、肥薩おれんじ鉄道からそのまま乗り入れする運用も設定されています。二両ともラッピングで統一感があって悪くないですね。

2080ㇾ川内入線シーンは撮れるのか?日没後の撮影に挑戦

博多みたいに明るい駅だと容易に撮影することができるのですが、川内もそれなりに明るいのではないかと思い、鹿児島タまで行かずあえて川内で撮影することにしました。

f:id:Hirotetsu2525:20220213174652j:plain

残念、ハイビームでの入線だ。

f:id:Hirotetsu2525:20220213142103j:plain

2080レ 18:50入線

今回の遠征では三回目の撮影になるEF81-716

カットは幾らでもあってもいいですからね~ ありがたいですね。

f:id:Hirotetsu2525:20220213142046j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213142050j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213142041j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213142054j:plain

川内駅では一時間近く停車し、構内で貨車の入換を行います。

そのため到着から5分ぐらいはゆっくり撮影することができました。

明日の撮影に備えて熊本方面へ

f:id:Hirotetsu2525:20220213142107j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213142112j:plain

途中の出水駅では放課後ていぼう日誌ラッピング列車と遭遇

これを機に旅の途中からアニメを見始めましたが、とても面白かったです~。

よかったら見てみて下さい。

f:id:Hirotetsu2525:20220213180014j:plain

帰りも鉄板シート

みなさんにも一度体験してほしい...本当に居住性を考慮されていないこの座席

今まで色んな車両乗ってきましたが、ダントツで座り心地が悪いです。

f:id:Hirotetsu2525:20220213180202j:plain

快活club((ホテル?

23時前には熊本市内にある快活clubに到着しました。

しっかり寝て明日の撮影に備えようと思います。

 

ご覧いただきありがとうございました。

EF81-716と銀釜を狙う。九州貨物強化合宿2022(1日目)

今こそ九州貨物を撮りに行こう

国鉄釜がバリバリ走っている、全国的にも珍しい地域になってきています。

運用を予測するのがかなり難しく、自分が撮りたい特定の号機を撮れず帰ることも少なからず発生するので、遠征に行く際は日程を多めに取っておくことも大事です。

ご覧のラインナップになっておりますm(__)m

 

夜行バスを使って現地での滞在時間を少しでも伸ばす

f:id:Hirotetsu2525:20220212200950j:plain

関西圏にお住いの方は夜行バスを使うと九州までの移動の費用をかなり抑えることもでき、翌早朝に着くことができるので朝夕に運用が偏っている、九州貨物を撮りに行くのにはかなり便利な移動手段になっています。

早朝の小倉駅は貨物ラッシュ!運用を把握する最適なロケーション。

f:id:Hirotetsu2525:20220212201436j:plain

小倉駅

小倉駅4時40分ごろに到着

流石に早すぎて太陽が出るまでかなり時間があるので、運用の観測でもしておきましょう。一日目の朝の運用を把握することによって、翌日狙いたい釜の運用を予測することもできちゃいます。

f:id:Hirotetsu2525:20220212201905j:plain

4093レ 4:44通過

もろハイビで撃沈。4093レは北九州から鹿児島まで行く運用で新幹線を使う追っかけも可能です。((在来線でも行けるような...

この日は403号機が入りました。私は銀釜が入ると予測していたのですが…

f:id:Hirotetsu2525:20220212202219j:plain

8057レ 5:18通過

続行の8057レに銀釜が入りました。こちらは北九州から熊本までの運用。

先程同様新幹線を使った追っかけも可能になります。

f:id:Hirotetsu2525:20220212202659j:plain

こちらは専門外なので説明は割愛させていただきます。

f:id:Hirotetsu2525:20220212203837j:plain

 

f:id:Hirotetsu2525:20220212205123j:plain

まだ日が昇るまで時間があったので駅で軽く撮影。

前日から運用が確定している1056レで狙いたい釜を撮る!

f:id:Hirotetsu2525:20220212203103j:plain

上から二番目の運用の2081ㇾからの流れは前日の夜から翌朝まで続く運用になっているため、自分が九州入りする前日の夜に書き込みがあれば、何が入るかわかるようになっています。

今回の場合、私は2月8日に九州入りしたのですが、2月7日の上から二番目のところに716(本命釜)の書き込みがあったので、1056レを北九州エリアで撮影することにしました。

要するに前日から何が入っているか把握することができるありがたい運用ってわけです。

f:id:Hirotetsu2525:20220212205328j:plain

1056レ 7;35通過

ということでスペースワールドで撮影させていただきました。

ローピン白帯釜やっぱりかっこいいですね!

元北陸釜の雰囲気が色濃く残っている車両になっています。

昨年の12月に717号機が運用を離脱したので、現役でこの装飾の車両は716号機のみとなっています。最後の全般検査が2016年1月ということなので、いつ落ちてもおかしくない状態です。

幹課金もやむなし!銀釜を撮りに熊本へ

f:id:Hirotetsu2525:20220212230812j:plain

スペースワールドから小倉駅に戻り、急いで新幹線のきっぷを手配。

学割で6400円

予定外の出費でちょっと痛いですが、撮影機会を増やすためには仕方ありません...

 

f:id:Hirotetsu2525:20220212230824j:plain

 

みずほで熊本へ向かいます。九州新幹線仕様のN700に乗るのは初めてでテンション上がりましたね。

f:id:Hirotetsu2525:20220212230818j:plain

08:1209:02 熊本に到着です

f:id:Hirotetsu2525:20220212231803j:plain

在来線と新幹線では駅名標のデザインが異なるのも九州ならでは

f:id:Hirotetsu2525:20220212231925j:plain

九州横断特急 名前がカッコいいですよね 熊本別府間を走っています。

f:id:Hirotetsu2525:20220212233423j:plain

鹿児島本線 植木に到着

練習電として415系Fo110編成を撮影

415も現役で走っているのは七尾線の撤退以降は九州だけになってしまいましたね。

こちらも撮っておいて損はないと思います

f:id:Hirotetsu2525:20220212233810j:plain

ごめん、これは知らんわ。各自で調べてほしい。

f:id:Hirotetsu2525:20220212234030j:plain

待ち時間にDE10の単機が入線

f:id:Hirotetsu2525:20220212234017j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220212234022j:plain

区名札がまさかの手書き仕様

f:id:Hirotetsu2525:20220212234026j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220212234034j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220212234039j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220212234013j:plain

DE10はやっぱ2エンドの方が好きですね。植木駅で数分停まったのち、また熊本方面に戻っていきました。ライト周りの錆がめっちゃ気になりますね。

他の会社ではこのようになっているのは見たことないです...

f:id:Hirotetsu2525:20220212234749j:plain

8057レ 10:20通過

銀釜の日中走行シーンのカットを収めることができました。

植木駅は貨物の撮影では有名なところなのですが、数年前に柵ができ、ホームの先端まで行けなくなったことによって、在来のポジションで撮れなくなりました...残念。

ちょっと構図が気になるけど...まぁ、いいや。

九州貨物あるある 午後めっちゃ暇になりがち。

運用が午前中に固まっていることもあって、本当にやることがなくなってしまいます。

ということで、

f:id:Hirotetsu2525:20220213104611j:plain

由布院駅

由布院にやってきました。撮影だけで帰ってしまうのも、もったいないので

観光要素も取り入れたいものです。

f:id:Hirotetsu2525:20220213104724j:plain

由布岳

f:id:Hirotetsu2525:20220213104903j:plain

http://www.city.yufu.oita.jp/kankou/onsen/otomaru/

乙丸温泉館にお邪魔しました~

温泉が冷えた体に沁みるゥ

夜こそ貨物!22時の博多駅

由布院からは大分周りで小倉経由で博多駅に向かいました。

行きと同じルートで向かいたくないという理由でこのルートを選択したのですが、かなり時間がかかりました(;^ω^)

f:id:Hirotetsu2525:20220213110424j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213110415j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213110431j:plain

4091レの撮影のため、小倉から博多は特急課金させていただきました。

由布院16:51から博多22:03までノンストップ移動です(笑)

f:id:Hirotetsu2525:20220213112006j:plain

4091レ 22:13入線

低速での入線なので開放で撮れば、なんとか様になります。

本日2回目の716号機の撮影 カットは幾らでもあってもありがたいですからね

f:id:Hirotetsu2525:20220213112001j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213112011j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213112020j:plain

f:id:Hirotetsu2525:20220213112025j:plain

停車時間は僅かではありますが、ディテール撮影も可能です。

近くで見るとかなり傷んでいる様子がわかります。

昭和49年製造の機関車が未だ一線で活躍している、九州貨物には浪漫を感じますよね。

この日の撮影はここまで

 

明日に備えて、ホテル?(快活club)にむかいました。

f:id:Hirotetsu2525:20220213113414j:plain

夜食カレー最高。